メニュー

太平洋電気通信協議会日本委員会(PTCJ)

Pacific Telecommunications Council Japan

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • PTCJ
    • PTCJ最近の活動
    • PTCJ 4つの理念
    • 委員長挨拶
    • PTC日本委員会の組織
    • PTC日本委員会の主要活動
  • イノベーション交流会
    • イノベーション交流会最近の活動
    • イノベーション交流会とは
    • イノベーション交流会の組織
  • 出会いの広場
  • PTC
  • PTCJ会員
    • PTCJ議事録
    • PTCJ講演会 勉強会資料
  • お問合わせ
検索
パーマリンク先: 2022年度6月イノベーション交流会総会・8周年記念式典

2022年度6月イノベーション交流会総会・8周年記念式典

投稿日: 2022年6月21日By PTCJ

日付:2022年6月16日(木) 午後3時~午後7時半 場所:綱町三井倶楽部 総会:午後3時15分~午後3時半 続きを読む…

パーマリンク先: 2019年12月PTCJ総会後の記念講演会

2019年12月PTCJ総会後の記念講演会

投稿日: 2019年10月24日By PTCJ

日時:12月16日(月)午後4時から午後5時 場所:主婦会館プラザエフ 講師:小笠原 陽一氏 (経済産業省大臣 続きを読む…

パーマリンク先: 12月イノベーション交流会総会後の記念講演会

12月イノベーション交流会総会後の記念講演会

投稿日: 2019年10月24日By PTCJ

日付:12月12日(木) 午後5時半 場所:新宿三井倶楽部 総会:5時半~6時 記念講演 時間:6時~7時 講 続きを読む…

パーマリンク先: 委員長挨拶

委員長挨拶

パーマリンク先: PTCJのビジョン

PTCJのビジョン

パーマリンク先: 太平洋電気通信協議会(PTC)の概要

太平洋電気通信協議会(PTC)の概要

パーマリンク先: PTCJ会員

PTCJ会員

パーマリンク先: イノベーション交流会

イノベーション交流会

パーマリンク先: 出会いの広場

出会いの広場

パーマリンク先: PTC22 PTCJイノベーション交流会セミナー

PTC22 PTCJイノベーション交流会セミナー

PTCJイノベーション交流会総会・8周年記念式典 記念講演2

投稿日2022年6月16日2022年6月23日投稿者PTCJ

講演者:デジタル庁特命担当次長 湯元 博信氏 タイトル:我が国のデジタル化を取り巻く現状と課題/政策の方向性に 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

PTCJイノベーション交流会総会・8周年記念式典 記念講演1

投稿日2022年6月16日2022年6月23日投稿者PTCJ

講演者:総務省大臣官房総括審議官 竹村 晃一氏 タイトル:2030年頃を見据えた情報通信政策の在り方~答申(案 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

2022年度6月イノベーション交流会総会・8周年記念式典

投稿日2022年6月16日2022年6月23日投稿者PTCJ

日付:2022年6月16日(木) 午後3時~午後7時半 場所:綱町三井倶楽部 総会:午後3時15分~午後3時半 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

2022年5月2022年度PTCJセミナー(情報通信月間参加事業)

投稿日2022年5月31日2022年6月23日投稿者PTCJ

講演者 慶應義塾大学 教授 土屋 大洋氏 タイトル:インターネットの悪用から世界の安全をどう守るか

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

イノベーション交流会5月勉強会

投稿日2022年5月19日2022年6月23日投稿者PTCJ

PTCJの歩き方(PTCJの活用方法やその成果など) 講演者1:株式会社ゼウス 代表取締役 桂 正典氏 講演タ 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

4月イノベーション交流会勉強会

投稿日2022年4月20日2022年6月23日投稿者PTCJ

講演者:アースみらい総研 代表取締役 岡野 恭士氏 タイトル:新しい医療可能性をもつヘルスケアと企業生産性向上 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

2021年度3月イノベーション交流会勉強会

投稿日2022年3月17日2022年6月23日投稿者PTCJ

2022年3月17日イノベーション交流会勉強会 日本放送協会 放送技術研究所 ネットサービス基盤研究部 上級研 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

12月PTCJ総会 記念講演

投稿日2021年12月20日2021年12月20日投稿者PTCJ

講演者:犬童 周作氏 デジタル庁、審議官、デジタル社会共通機能G 次長、国民向けサービスG 次長 タイトル:デ 続きを読む…

カテゴリーPTCJ、イノベーション交流会

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

お知らせ

最新のお知らせです。

1.2022年度の主な講演会

2022年6月16日イノベーション交流会総会  記念講演

デジタル庁 特命担当次長 湯本 博信氏

「我が国のデジタルを取り巻く現状と課題/政策の方向性について」

2022年6月16日イノベーション交流会総会  記念講演

総務省大臣官房総括審議官 竹村 晃一氏

「2030年頃を見据えた情報通信政策の在り方~答申(案)の概要~」

2022年5月31日PTCJ2022セミナー(情報通信月間事業)

慶應義塾大学教授 土屋 大洋氏

「インターネットの悪用から世界の安全をどう守るか」

2022年5月19日イノベーション交流会勉強会

株式会社ゼウス 代表取締役 桂 正典氏

PTCJイノベーション交流会の歩き方

株式会社キュービット 代表取締役 西川 眞史氏

PTCで私に起きた変化

「PTCJの歩き方(PTCJの活用方法やその成果など」

2022年4月21日イノベーション交流会勉強会

株式会社アースみらい総研

代表取締役 岡野 恭士氏

「新しい医療可能性をもつヘルスケアと企業生産性工場の必要性」

 

1.2021年度の主な講演会

講演会資料はPTCJ会員ページにアクセス後、入手できます。

2022年3月17日イノベーション交流会勉強会

日本放送協会 放送技術研究所 ネットサービス基盤研究部 上級研究員、松村 欣司氏

「将来の放送を支えるインターネット活用技術」

2021年12月20日PTCJ総会 記念講演

デジタル庁 審議官、デジタル社会共通機能G 次長、国民向けサービスG 次長 犬童 周作氏

「デジタル庁について」

2021年12月16日イノベーション交流会総会記念講演

元野村総研上席コンサルタント、滋賀大学客員教授、立命館アジア太平洋大学非常勤講師 御手洗 久巳氏

「アジアのサプライチェーンとベトナムの投資環境」

2021年11月18日イノベーション交流会講演

経済産業省 商務情報政策局 国際室 統括補佐 目黒 麻生子氏

「ビッグデータ時代のデジタル経済産業政策」

2021年10月21日イノベーション交流会講演

LOOVIC株式会社 代表取締役 山中 亨氏

「迷う人のためのスマートガイドサービス LOOVIC」

2021年9月16日イノベーション交流会講演

総務省国際戦略局国際戦略課 統括補佐 林 大輔氏

「総務省における今後のデジタル国際戦略について」

2021年8月19日イノベーション交流会・納涼会 記念講演会

経済評論家 森永 康平氏

「コロナ禍で変容した日本経済と経営者が意識すべきこと」

2021年6月17日イノベーション交流会総会

株式会社QTnet 代表取締役社長 岩崎 和人氏

「囲碁・将棋の世界とパラダイムシフト」

2.2020年度の主な講演会

講演会資料はPTCJ会員ページにアクセス後、入手できます

2021年3月18日イノベーション交流会

スカパーJSAT株式会社宇宙事業部門スペースインテリジェンス事業部専任部長 内山 浩氏

「衛星事業者からみる2030年のスペースビジネス」

2021年2月18日イノベーション交流会

一般財団法人マルチメディア振興センター チーフ・リサーチャー 米谷 南海氏
「動画配信視聴はどこまで拡大するか?」

12月  PTCJ定期総会 記念講演

総務省国際戦略局長 巻口 英司氏
「ウィズ・ポストコロナ時代におけるデジタル革命に向けたICTの海外展開及び研究開発」

11月 PTCJ2020情報通信月間セミナー

華為技術日本株式会社 CTO&CSO 赤田 正雄氏
「グローバルの5G商用化動向とユースケースの紹介」

11月 PTCJ賞受賞企業記念講演会
株式会社クアンド 代表取締役 下岡 純一郎氏
「地方産業・レガシー産業におけるデジタルトランスフォーメーション~実例と課題~」

10月 経済産業省幹部講演会
大臣官房企画官 (デジタル戦略担当) 津脇 慈子氏
「経済産業省のデジタル政策」

3.「出会いの広場」を立ち上げました。

イノベーション交流会会員企業とのビジネスマッチングがこの広場を通じて活発化することを期待しております。

 

4.新しい仕事スタイルとしてZOOMによるWEB会議を活用していきます。


PTCJ定例会


イノベーション交流会

PTC報告

日本PTCフォーラム開催報告

イグゼクティ武朝食会レポート

jotsu

ituj

最近のニュース

  • PTCJイノベーション交流会総会・8周年記念式典 記念講演2
  • PTCJイノベーション交流会総会・8周年記念式典 記念講演1
  • 2022年度6月イノベーション交流会総会・8周年記念式典
  • 2022年5月2022年度PTCJセミナー(情報通信月間参加事業)

PTC日本委員会

ptcj

〒160-0022 
東京都新宿区新宿1-17-11
BN御苑ビル 5階 
一般財団法人 日本ITU協会 内
TEL:080-6250-8366(PTCJ専用)

Copyright © 2022年 太平洋電気通信協議会日本委員会(PTCJ). All Rights Reserved. | PTCJ by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • PTCJ
    • PTCJ最近の活動
    • PTCJ 4つの理念
    • 委員長挨拶
    • PTC日本委員会の組織
    • PTC日本委員会の主要活動
  • イノベーション交流会
    • イノベーション交流会最近の活動
    • イノベーション交流会とは
    • イノベーション交流会の組織
  • 出会いの広場
  • PTC
  • PTCJ会員
    • PTCJ議事録
    • PTCJ講演会 勉強会資料
  • お問合わせ